![](https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200809/7000023713_20200809123744_m.jpg)
夏休み期間にあわせて札幌市青少年科学館では目の錯覚を利用したトリックアートの展示会が開かれ、親子連れなどでにぎわっています。
この催しは新型コロナウイルスの感染予防が求められる中、夏休み中の子どもたちに手で触れなくても目で見て楽しんでもらおうと企画されました。
会場には目の錯覚を利用したトリックアートが20点余り展示されていて、このうち平面に書かれた文字や絵がスマートフォンのカメラなどで撮影すると立体的に見える作品は青少年科学館の職員が手作りしました。
また、バレリーナのシルエットが回転する動画は、じっと見ていると回転の向きが逆方向に変わったように見える作品で、親子連れなどが不思議そうに見入っていました。
両親と訪れていた6歳の男の子は「右にも左にも回っているように見え方が変わって、おもしろかったです」と話していました。
展示を担当している富塚翔司さんは「目の錯覚にはまだまだ分かっていないことが多いです。見え方の違いを楽しんでほしいです」と話していました。
この展示会は札幌市厚別区の札幌市青少年科学館で今月16日まで開かれていて、中学生以下は無料で見ることができます。
"目" - Google ニュース
August 09, 2020 at 10:39AM
https://ift.tt/2XG9y7Y
トリックアート展で目の錯覚体験|NHK 北海道のニュース - nhk.or.jp
"目" - Google ニュース
https://ift.tt/2NgUqJ9
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "トリックアート展で目の錯覚体験|NHK 北海道のニュース - nhk.or.jp"
Post a Comment