中国経済は3月に景況感や住宅市場は改善したが、金融市場の混乱で世界的な見通しが悪化し、まちまちの状況となっている。
早めに発表される8つの指標をまとめたブルームバーグの最新総合指数は、 2月と同じ4と7段階中の真ん中だ。自動車販売の落ち込みと世界需要の低迷が主要な足かせとなっている。
Maintaining Momentum
China's economy continues to see mixed recovery in March
Source: Bloomberg Economics
中国が約3年間にわたる厳格な新型コロナウイルス規制を解除したことで、消費者が戻り企業も通常営業を再開し、景況感が高まった。景気の大きな足かせとなっていた住宅市場の落ち込みも、最近になって販売と価格が回復し、底打ちの兆しが見えてきた。
一方で、欧米の主要中央銀行はインフレ抑制のために利上げを継続。銀行危機が投資家の不安をあおっており、グローバル環境は引き続き不透明だ。世界経済の軟化は、最近数カ月ですでに急減している中国輸出需要のさらなる下降を意味する。
Mixed Sales
Exports and car sales fell while demand for homes recovered
Source: Data compiled by Bloomberg, Bloomberg Economics
スタンダードチャータードの調査によると、中小企業の景況感は3月に2021年7月以来の高水準に上昇。サービス業では不動産と金融、IT企業のセンチメントに著しい改善が見られる一方、飲食・宿泊業は経済本格再開後の消費ブームが一段落し景況感が低下した。
幾つかの指標は景気の弱さを示唆している。世界需要のバロメーターである韓国の貿易統計は一層の輸出不振を示し、 3月1-20日の輸出は前年同期比で平均23.1%減少した。
中国自動車工業協会(CAAM)の週次データによれば、販売台数は3月も前年割れが続いている。鉄鋼在庫は3月に増加しており、需要にとって不吉な兆候だ。
原題: China’s Economic Recovery Faces Risks From Global Trade Slump (抜粋)
from "市場" - Google ニュース https://ift.tt/g6Mdsim
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "中国経済、3月はまちまち-景況感・住宅市場改善でも世界見通し悪化 - ブルームバーグ"
Post a Comment