そう語るのは、人工肺「ECMO(エクモ)」で新型コロナ治療を受けた有村義男さん(61)だ。 有村さんは都内の理髪店で働く理容師で、一人暮らし。4月下旬に感染し、最初に搬送された感染症協力医療機関・O病院で記憶を失った。その後、6月中旬に意識が戻るまでの間に、ECMO治療を施されていた。 ECMOは新型コロナ重症患者の“最後の砦”と呼ばれ、今年3月に亡くなったタレント・志村けん氏にも用いられた。 肺炎などで肺機能が著しく低下した際、人工呼吸器を使用して患者の呼吸を補助するのが一般的だが、それでも体内に酸素を取り入れることができないほど悪化した場合はECMOが用いられる。 ECMOは体外に装着して肺の働きを代替する装置だ。喉や大腿の静脈から直接チューブを心臓付近まで挿入し、体外に血液を取り出してECMOに流し込む。ECMOが肺に代わって血中に酸素を取り込み、再び全身に血液を送る。その間に患者は自らの肺を休ませ、肺機能を回復させる。 新型コロナでECMO治療を受けた患者は、日本全国で205人(8月19日時点、「日本COVID-19対策ECMOnet」の統計より)。治療中の20人を除くと、54人が死亡、131人が回復した。有村さんは、その回復患者のひとりだ。ECMO治療に関する情報が少ない中で、「少しでも参考にしてもらえれば」との思いから自身の体験を本誌に語った。
ICUで1か月
最初に搬送されたO病院では、「僕はその時のことをまったく覚えていませんが、見た目には普通に受け答えをしていたらしい」(有村さん)という。 その後、O病院で肺機能が衰え、血中酸素濃度が低下して意識を失った後に、第二種感染症指定医療機関であるT病院に移される。そこでも症状の悪化は止まらず、ECMOがある東京都健康長寿医療センターに再搬送された。 「T病院で意識がないままECMO治療が決定した。この判断が少し遅かったら危なかったと聞かされています」(有村さん) ECMO治療では「患者を集中治療室(ICU)に受け入れ、呼吸器外科、心臓血管外科、臨床工学技士など多職種が連携したチームが24時間対応する」(東京都健康長寿医療センター担当者)。有村さんにも全身麻酔が施され、眠ったまま1か月以上をICUで過ごした。 「ECMOに繋がれている間はずっとうつ伏せの状態。点滴で栄養は摂りますが、トイレも行けないのでオムツをつけていたそうです」(有村さん) 関西でECMO治療を行なう医師が語る。 「重篤な患者のECMO治療はうつ伏せで行なうことがある。肺にかかる負担を分散させるなど、様々な理由があります。実際にそのほうが回復に向かいやすい」
"目" - Google ニュース
August 26, 2020 at 02:05PM
https://ift.tt/31wbfYa
「人工肺ECMO」45日目の生還 61歳理容師の壮絶告白(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
"目" - Google ニュース
https://ift.tt/2NgUqJ9
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "「人工肺ECMO」45日目の生還 61歳理容師の壮絶告白(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース"
Post a Comment