Search

(朝)先週末の米国市場は長期金利の上昇を受けて反落 日本市場は米国株安で下落か - 市況概況 - ダイヤモンド・オンライン

【米国株式市場】ニューヨーク市場

NYダウ: 33,706.74  ▼292.30 (8/19)
NASDAQ: 12,705.22  ▼260.13 (8/19)

1.概況

先週末の米国市場は長期金利の上昇を受けてハイテク株を中心に売りが出て反落となりました。94ドル安でスタートしたダウ平均は昼前に320ドル安近くまで下落した後下げ渋ると昼過ぎに170ドル安近くまで戻しましたが、再び下げ幅を広げると取引終盤には371ドル安まで下落しました。その後引けにかけてやや持ち直したダウ平均ですが結局292ドル安の33,706ドルで取引を終えています。また、ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数も260ポイント安の12,705ポイントとなっています。

2.経済指標等

主要な経済指標の発表はありませんでした。

3.業種別動向

業種別S&P500株価指数は全11業種のうち9業種が下げ、一般消費財・サービスと金融が2%以上下落し、コミュニケーション・サービスと情報技術、素材も2%近く下げています。一方でヘルスケアとエネルギーの2業種が上げています。

4.個別銘柄動向

ダウ平均構成銘柄は30銘柄中24銘柄が下げました。そのなかでもボーイング(BA)が3%以上下げ下落率トップとなったほか、JPモルガン・チェース(JPM)とナイキ(NKE)、インテル(INTC)、セールスフォース(CRM)、ウォルト・ディズニー(DIS)も2%を超える下落となっています。一方でジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)が1%以上上げ上昇率トップとなっています。ダウ平均構成銘柄以外では、主力ハイテク株の下げが目立ちフェイスブックを運営するメタ・プラットフォームズ(META)が4%近く下げ、グーグルの持ち株会社であるアルファベット(GOOGL)とアマゾン・ドット・コム(AMZN)、テスラ(TSLA)も2%以上下落しています。

また、半導体株も安くエヌビディア(NVDA)が5%近く下げ、アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)も4%以上下げました。マイクロン・テクノロジー(MU)も4%近く下落し、クアルコム(QCOM)とウエスタンデジタル(WDC)も2%以上下げています。

5.為替・金利等

先週末の長期金利は欧州金利の上昇が波及し0.09%高い2.97%となりました。こうしたなかドル円は円安に振れ136円台後半で推移しています。一時は137円台前半まで円安が進む場面もありました。

VIEW POINT: 今日の視点

本日の日本市場は米国株安を受けて下落してのスタートが予想されます。こうしたなか日経平均が朝方の売り一巡後に下げ渋るような動きをみせるかがポイントとなりそうです。

(マネックス証券 シニア・マーケット・アナリスト 金山 敏之)

■ご留意いただきたい事項
マネックス証券(以下当社)は、本レポートの内容につきその正確性や完全性について意見を表明し、また保証するものではございません。記載した情報、予想および判断は有価証券の購入、売却、デリバティブ取引、その他の取引を推奨し、勧誘するものではございません。当社が有価証券の価格の上昇又は下落について断定的判断を提供することはありません。
本レポートに掲載される内容は、コメント執筆時における筆者の見解・予測であり、当社の意見や予測をあらわすものではありません。また、提供する情報等は作成時現在のものであり、今後予告なしに変更又は削除されることがございます。
当画面でご案内している内容は、当社でお取扱している商品・サービス等に関連する場合がありますが、投資判断の参考となる情報の提供を目的としており、投資勧誘を目的として作成したものではございません。
当社は本レポートの内容に依拠してお客様が取った行動の結果に対し責任を負うものではございません。投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。
本レポートの内容に関する一切の権利は当社にありますので、当社の事前の書面による了解なしに転用・複製・配布することはできません。当社でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動・金利の変動・為替の変動等により、投資元本を割り込み、損失が生じるおそれがあります。また、発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込み、損失が生じるおそれがあります。信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
なお、各商品毎の手数料等およびリスクなどの重要事項については、マネックス証券のウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」(※)をよくお読みいただき、銘柄の選択、投資の最終決定は、ご自身のご判断で行ってください。
((※)https://info.monex.co.jp/policy/risk/index.html)

■利益相反に関する開示事項
当社は、契約に基づき、オリジナルレポートの提供を継続的に行うことに対する対価を契約先金融機関より包括的に得ておりますが、本レポートに対して個別に対価を得ているものではありません。レポート対象企業の選定は当社が独自の判断に基づき行っているものであり、契約先金融機関を含む第三者からの指定は一切受けておりません。レポート執筆者、並びに当社と本レポートの対象会社との間には、利益相反の関係はありません。

(マネックス証券)

Adblock test (Why?)



from "市場" - Google ニュース https://ift.tt/Cd9xl3V
via IFTTT

Bagikan Berita Ini

0 Response to "(朝)先週末の米国市場は長期金利の上昇を受けて反落 日本市場は米国株安で下落か - 市況概況 - ダイヤモンド・オンライン"

Post a Comment

Powered by Blogger.