Search

欧州株式市場=反発、四半期では景気後退懸念で3期連続下落 - ロイター (Reuters Japan)

       [30日 ロイター] - 欧州株式市場は反発して取引を終え
た。割安感が出た銘柄が物色され、STOXX欧州600種石油・ガス
株指数、銀行株指数、小売株指数が1.21%
─2.68%上昇した。
    STOXX欧州600種指数は2022年第3・四半期に
4.75%下げ、2011年以来の長さとなる3四半期連続で下落した
。金利上昇とリスク選好度の低下が背景。欧州のインフレ指標も投資家
を神経質にしている。
    ユーロ圏の欧州連合(EU)基準の消費者物価指数(CPI)速報
値は9月に前年同月比で10.0%上げ、上昇率は過去最高を更新。市
場予想も上回り、欧州中央銀行(ECB)が10月も大幅な利上げを決
めるとの観測が高まった。
    オーバル・マネーのオンライン・サービス責任者、マイケル・ベイ
カー氏は「インフレが制御されるまで(市場には)一種の不安感がある
だろう」と指摘した。
    7月は前月比で減っていた米個人消費支出(PCE)が8月は増加
し、米連邦準備理事会(FRB)がよりタカ派的な動きするとの懸念が
強まった。
    個別銘柄では、ドイツのスポーツ用品のプーマが5.7
%、アディダスが4.1%それぞれ下落。米同業のナイキ<N
KE.N>が大幅減益を警告したのが嫌気された。 
 <株式指数>               終値   前日比     %   前営業日  コード
                                                       終値  
 STOXX欧州600種   387.85    +4.96  +1.30     382.89          
 FTSEユーロファース  1537.22   +17.48  +1.15    1519.74          
 ト300種                                                  
 ユーロSTOXX50種  3318.20   +39.16  +1.19    3279.04  <.STOXX50E
                                                             >
    
 (ーからご覧ください)

Adblock test (Why?)



from "市場" - Google ニュース https://ift.tt/iFTv1xq
via IFTTT

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "欧州株式市場=反発、四半期では景気後退懸念で3期連続下落 - ロイター (Reuters Japan)"

Post a Comment

Powered by Blogger.