
五島市の魚市場では夜明け前からキビナゴの出荷作業が盛んに行われています。
キビナゴは体長が10センチ前後の細長い魚で、今の時期が脂がのって最もおいしいと言われていて、刺身や干し物、それに鍋料理など、幅広く利用されています。
夜明け前の福江港には、キビナゴ漁を終えた漁船が港に帰る様子が見られ、水揚げされたキビナゴが魚市場に運ばれていました。
魚市場では出荷のための作業が慌ただしく行われていて、訪れた観光客が興味深く見物していました。
キビナゴを取り扱っている会社の代表の永田和也さんは「キビナゴの出荷先は九州をメインに取り扱っているが、NHKの連続テレビ小説、『舞いあがれ!』で紹介された効果もあって全国各地から問い合わせを受けている」と話していました。
from "市場" - Google ニュース https://ift.tt/gY7kMvR
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "五島市の魚市場でキビナゴの出荷作業|NHK 長崎県のニュース - nhk.or.jp"
Post a Comment