
[17日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 続伸して取引を終えた。ハ
ント英財務相が、市場の混乱を招いて投資家心理を悪化させたトラス政権の経済対策を覆
したことが好感された。
中型株で構成するFTSE250種指数は2.76%高。
新たな政策では、トラス首相が掲げていた450億ポンドの減税計画のほぼ全てが撤
回された。また、1000億ポンド以上が費やされると見込まれていた家計と企業向けの
2年間のエネルギー支援策は、来年4月までに短縮される。
解任されたクワーテング氏の後任として財務相に起用されたハント氏は、減税計画の
変更で年間320億ポンド(360億ドル)の歳入が得られるとの見通しを示した。
この発表を受けて、英ポンドはドルに対して一時、2%超値上がりし、英長期債利回
りは低下した。
トラス政権の減税計画は資金調達方法への懸念を引き起こし、借り入れコストが上昇
。イングランド銀行(英中央銀行)による国債市場介入を促した。ハント氏は不安を感じ
ている投資家を落ち着かせるために、2週間前倒しで新たな政策を公表した。
個別銘柄では、石油大手のBPが1.2%下落。米国を拠点とする再生可能天
然ガス(RNG)生産のアーキア・エナジーを、負債を含めて約41億ドルで買収すると
発表したことが嫌気された。これは、過去最大のRNG買収となる。
ロンドン株式市場:
<欧州株式市場> 3営業日続伸して取引を終えた。英国のハント新財務相がトラス
政権の経済政策の転換を表明したのが好感され、STOXX欧州600種の全部門が上昇
。不動産株指数が3.97%、旅行・娯楽関連株指数が3.16%、銀
行株指数は2.23%上げた。
ハント氏は17日、市場の混乱を招いた450億ポンドの減税計画をほぼ全面的に撤
回すると表明した。
個別銘柄では、スイスの金融大手クレディ・スイスが2.6%高。少なくと
も1つの中東の政府系ファンドに資本注入を打診しているとロイターが報じたのが材料視
された。
英民放大手のITVは9.1%上昇。制作部門の株式を売却する可能性があ
ると英紙フィナンシャル・タイムズが報じ、株価の押し上げ要因となった。
ノルウェーの水素関連会社、ネルASAは3.0%高。ウッドサイド・エナ
ジーから米国の水素プロジェクトで6億ノルウェークローネ(5640万ドル)
相当を受注したのが好感された。
欧州株式市場:
<ユーロ圏債券> 利回りが大幅低下した。英政府が国債市場の混乱を招いた「ミニ
予算」撤回を表明し、英国債利回りが急低下したことに連れた。
ハント英財務相は17日、トラス政権の450億ポンドの減税計画のほぼ全てを撤回
すると表明した。
ドイツの10年国債利回りは10ベーシスポイント(bp)低下の2.
258%。低下幅は10月3日以来で最大となった。先週は2011年8月以来の高水準
となる2.423%を記録していた。
英国の10年国債利回りは37bp低下し3.958%、2年債
は29bp低下して3.591%となった。
ユーロ圏の債券利回りは2カ月前と比べ依然として高水準にある。当時は独10年債
利回りは1%を割り込んでいた。
イタリアの10年国債利回りは13bp低下し4.675%となった。
独伊10年債の利回り格差は3bp縮小し241bp。
市場はイタリア財務相の人選に注目している。複数のメディアによると、ドラギ政権
で産業相を務めたジャンカルロ・ジョルゲッティ氏が最有力。同氏は極右政党「同盟」の
中では最も穏健で欧州寄りの人物とされ、市場は比較的ポジティブに受け止めるとみられ
る。
ユーロ圏金融・債券市場:
<為替> 欧州終盤 アジア市場 コード
終盤
ユーロ/ドル 0.9841 0.9745
ドル/円 148.71 148.64 ユーロ/円 146.35 144.88 <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード
STOXX欧州600種 398.48 +7.17 +1.83 391.31
FTSEユーロファース 1577.43 +27.79 +1.79 1549.64
ト300種
ユーロSTOXX50種 3441.64 +59.91 +1.77 3381.73
FTSE100種 6920.24 +61.45 +0.90 6858.79
クセトラDAX 12649.03 +211.22 +1.70 12437.81
CAC40種 6040.66 +108.74 +1.83 5931.92
<金現物> 午後 コード
値決め 1664.75 <GOLD/EU1
> <金利・債券>
米東部時間13時51分
*先物 清算値 前日比 前営業日 コード
終盤
3カ月物ユーロ 98.54 -0.04 98.58
独連邦債2年物 106.84 +0.01 106.83
独連邦債5年物 119.09 +0.20 118.89
独連邦債10年物 136.88 +0.80 136.08
独連邦債30年物 139.60 +3.00 136.60
*現物利回り 現在値 前日比 前営業日 コード
終盤
独連邦債2年物 1.974 -0.010 1.969
独連邦債5年物 2.096 -0.044 2.123
独連邦債10年物 2.287 -0.078 2.346
独連邦債30年物 2.313 -0.117 2.404
from "市場" - Google ニュース https://ift.tt/Mu2IW4d
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "欧州市場サマリー(17日) - ロイター (Reuters Japan)"
Post a Comment