
[24日 ロイター] - ソウル株式市場は4営業日ぶりに反発。債券と短期金 融市場の信用収縮懸念を和らげようと韓国政府が金融支援策を打ち出したことで、投資家 に安心感が広がった。 主要銘柄のうち、半導体大手のサムスン電子は2.50%高、同業SK ハイニックスは1.88%高。電池メーカーのLGエナジー・ソリューショ ンは1.40%高。 韓国政府は23日、国営銀行による社債買い入れの上限を2倍の16兆ウォン(11 0億ドル)に引き上げると発表した。 ケープ・インベストメント・アンド・セキュリティーズのアナリストは、投資家は政 府の対策を好感したと指摘。一方、米連邦準備制度理事会(FRB)が利上げペースを緩 めるとの期待も市場心理を改善させたという。 午前のシドニー株式市場は、鉱業株に支援される形で急反発して始まった。先週末に 米連邦準備理事会(FRB)が12月の金融政策会合で利上げ幅縮小の可否を議論する可 能性が伝わり、米株価が上昇して終わったことから、投資家の間に安心感が広がった。 金融株指数は0.8%高で、約2カ月ぶりの高値水準となる勢い。四大銀行 は0.5─1.2%高。 鉱業株指数は4.1%高で、10月4日以来の大幅高になる見込み。BHP グループとリオティント、フォーテスキュー・メタルズは3─ 4.3%高。サウス32は年間石炭採掘量見通しを引き下げたものの、2.4% 上昇している。 IT株指数は1.9%高と、4営業日ぶりに反発。米ブロックの豪上場株<SQ 2.AX>と、ソフトウエア大手のゼロ、ワイズテック・グローバルは2. 3─3.5%高。 エネルギー株は原油高に支援され、2020年2月以来の高値水準まで上昇 する見込み。ウッドサイド・エナジーは1.2%高、サントスは1%高 。 産金株指数は、金相場の堅調を背景に4.5%高。ノーザン・スター・リソ ーシズは5.2%高、ニュー・クレスト・マイニングは5.3%高。 時間 現在値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 12:34 3011.74 -27.190 -0.89 3034.745 3064.421 3002.221 <.SSEC 8 1 0 > 前営業日終値 3038.929 1 中国 CSI300 12:34 3678.07 -64.825 -1.73 3727.915 3762.158 3668.465 <.CSI3 指数 00> 前営業日終値 3742.893 香港 ハンセン指数 12:34 15467.18 -743.94 -4.59 15894.75 15993.88 15440.51 前営業日終値 16211.12 香港 ハンセン中国 12:34 5229.26 -288.18 -5.22 5387.22 5429.47 5218.13 <.HSCE 株指数 > 前営業日終値 5517.44 韓国 総合株価指数 12:49 2230.13 +17.01 +0.77 2248.26 2256.67 2229.90 <.KS11 > 前営業日終値 2213.12 台湾 加権指数 12:29 12889.55 +70.35 +0.55 12913.58 13027.84 12879.04 <.TWII > 前営業日終値 12819.20 豪 S&P/AS 12:49 6779.80 +103.00 +1.54 6676.80 6823.30 6676.80 <.AXJO X指数 > 前営業日終値 6676.80 シンガポ ST指数 - - - - - - - ール 前営業日終値 - マレーシ 総合株価指数 - - - - - - - <.KLSE ア > 前営業日終値 - インドネ 総合株価指数 12:39 7080.48 +62.704 +0.89 7017.811 7092.170 7017.46 <.JKSE シア > 前営業日終値 7017.771 フィリピ 総合株価指数 12:34 6044.63 +61.07 +1.02 6021.54 6071.70 6021.54 ン 前営業日終値 5983.56 ベトナム VN指数 12:34 999.75 -20.07 -1.97 1019.82 1023.51 998.25 前営業日終値 1019.82 タイ SET指数 - - - - - - - <.SETI > 前営業日終値 - (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
from "市場" - Google ニュース https://ift.tt/QgG7i9h
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "アジア株式市場サマリー:中盤(24日) - ロイター (Reuters Japan)"
Post a Comment