
[24日 ロイター] - 週明けの欧州株式市場は反発して取 引を終えた。米連邦準備理事会(FRB)による利上げペースが緩む可 能性があるとの観測に加え、英保守党の党首選でスナク元財務相が新党 首に選出され、次期首相に就任する見通しになったのが材料視された。 STOXX欧州600種公益事業株指数、メディア株指数< .SXMP>、旅行・娯楽関連株指数がそれぞれ、2.82%、2. 14%、1.80%上昇したのが相場全体をけん引した。 UBSグローバル・ウェルス・マネジメントのマーク・ハフェル最 高投資責任者(CIO)は「FRB当局者が利上げ終了を視野に入れて いることに言及し始めたのは心強いが、そのような利上げ停止はインフ レ低下と労働市場の緩和が条件となることに変わりはない。それはまだ データに現れていない」と指摘した。 S&Pグローバルが発表したユーロ圏の10月の総合購買担当者景 気指数(PMI)速報値は約2年ぶりの低水準となった。生活費の負担 増大を受け消費者が支出に慎重になり需要が減退した。 今週開かれる欧州中央銀行(ECB)の理事会が注目されている。 ロイターの調査によると、75ベーシスポイントの大幅利上げを決める 可能性が高い。 個別銘柄では、オランダのハイテク投資会社プロサスが1 7.3%急落。中国共産党指導部の新体制が発表され、イデオロギー的 政策を進めることで経済成長が阻害されるとの警戒感から香港のテクノ ロジー大手が下落したのに追随して売られた。 <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日 コード 終値 STOXX欧州600 401.84 +5.55 +1.40 396.29 種 FTSEユーロファー 1591.70 +19.41 +1.23 1572.29 スト300種 ユーロSTOXX50 3527.79 +51.16 +1.47 3476.63 <.STOXX50E 種 > (ーからご覧ください)
from "市場" - Google ニュース https://ift.tt/9ufgF4W
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "欧州株式市場=反発、FRBの利上げペース緩和観測で - ロイター (Reuters Japan)"
Post a Comment