
(配信時間に応じて内容を更新します。) [16日 ロイター] - 中国株式市場は続落して引けた。国務院が証券会社などの金融機関に対して 、サービス料のさらなる引き下げを促したことから、証券株の下げが目立った。この日発表された8月の中 国経済指標は予想外の強さを示したが、株高にはつながらなかった。 上海と深センの株式市場に上場する有力企業300銘柄で構成するCSI300指数は5月 6日以来約4カ月ぶりの大幅な下げを記録した。週間では3.9%安と、2カ月ぶりの大幅下落となった。 証券株は5.8%下落、金融株は3.5%下げた。 不動産開発株は3.7%安。地元メディアは、中国東部の蘇州市が不動産市場の緩和策を 一部撤回したと報じた。 香港株式市場は反落。ハンセン指数は週間で3.1%下落した。 ソウル株式市場は3日続落。米連邦準備制度理事会(FRB)の積極利上げ観測が高まった。 総合株価指数(KOSPI)は週間で0.06%安と、5週続落。 8月の米小売売上高が予想を上回りプラスに転じたほか、最新の米週間新規失業保険申請件数が減少し たため、FRBは積極的な金融引き締めを継続するとの見方が強まった。 シドニー株式市場は反落。鉄鉱石相場安を背景に鉱業株が下げを主導。オーストラリア準備銀行(RB A、中央銀行)が追加利上げを示唆したことを受け、リスク選好意欲が減退した。 S&P/ASX200指数は1週間超ぶりの安値で終了。週間では2.1%安。 IGマーケッツの市場アナリストは「失業率の上昇でインフレがピークに達したとの期待感が広がって いたが、この日のロウRBA総裁の発言で冷や水を浴びせられた」と話した。 サクソ・キャピタル・マーケッツの市場ストラテジスト、ジェシカ・アミル氏は「金利の上昇は長期化 する」と予想。市場はRBAによる来月の0.25%の利上げを織り込んでいると述べた。 鉱業株指数は2.4%安。週間でも2.4%下落した。リオ・ティントとBHPグル ープ、フォーテスキュー・メタルズは1.7%安─2.3%安。 金融株指数は0.8%安で、5週続落。コモンウェルス銀行(CBA)は0.9%安 、オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)は0.8%安。 エネルギー株は原油安が響き、3%安。ウッドサイド・エナジーは2.9%安、サン トスは2.4%安。 終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 3126.397 - 73.521 - 2.30 3189.826 3191.826 3126.397 <.SSEC 7 0 5 5 2 > 前営業日終値 3199.918 7 中国 CSI300 3932.683 -94.436 -2.35 4013.583 4019.410 3932.683 <.CSI3 指数 00> 前営業日終値 4027.119 香港 ハンセン指数 18761.69 -168.69 -0.89 18732.44 18905.28 18678.22 前営業日終値 18930.38 香港 ハンセン中国 6420.66 -88.33 -1.36 6434.47 6489.79 6398.87 <.HSCE 株指数 > 前営業日終値 6508.99 韓国 総合株価指数 2382.78 -19.05 -0.79 2387.56 2395.10 2371.11 <.KS11 > 前営業日終値 2401.83 台湾 加権指数 14561.76 -108.28 -0.74 14602.16 14602.16 14521.65 <.TWII > 前営業日終値 14670.04 豪 S&P/AS 6739.10 -103.80 -1.52 6842.90 6842.90 6736.30 <.AXJO X指数 > 前営業日終値 6842.90 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
from "市場" - Google ニュース https://ift.tt/RXAzaiy
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "アジア株式市場サマリー:引け(16日) - ロイター (Reuters Japan)"
Post a Comment