
[7日 ロイター] - <為替> ドルが主要通貨に対し下落。金利上昇が重しとなり米経済が景気後退に陥 るとの懸念が強まっている。一方、中国の新型コロナウイルス対策一部緩和を好感し、人 民元は上昇した。 終盤の取引で、主要通貨に対するドル指数は0.4%安。 ユーロ/ドルは0.3%高の1.0507ドル。ユーロ圏の景気減速が予 想ほど深刻ではない兆候が追い風となっている。 ドル/円も0.5%安。 ドルは対カナダドルではほぼ変わらず。カナダ銀行(BOC、中央銀行)は 政策金利を0.50%ポイント引き上げ、4.25%とした。成長は引き続き好調で労働 市場は逼迫していると指摘しつつも、利上げサイクルが終了に近づいている可能性も示唆 した。 ドルは対オフショア人民元で0.3%安。中国の国家衛生健康委員会は7 日、新型コロナウイルスの無症状感染者や症状の軽い感染者について、自宅での隔離を認 める方針を発表した。当局が新型コロナと共存するための準備を進めていることが示され た。 NY外為市場: <債券> 5年債から30年債の利回りが低下し、3カ月ぶりの低水準を付けた。手 がかり材料に欠ける中、不安定な地合いが続いた。投資家はインフレが鈍化し政策金利が ピークに達するとの見方を強めている。 レイモンド・ジェームズ(テネシー州メンフィス)の債券リサーチ担当マネジングデ ィレクター、エリス・ファイファー氏は「強い上昇局面にあり、押し目が見当たらない」 と指摘。「債券市場はインフレが鈍化しつつあるとみている。米連邦準備理事会(FRB )議長も利上げ鈍化を確認した。債券市場はその思考回路に満足し強気になっている」と 述べた。 2・10年債の利回り格差はマイナス85.20ベーシスポイント( bp)と2週間ぶりの大幅なマイナス幅となった。 10年債利回りは9.8bp低下の3.415%。序盤には3.402%と9月以来 の低水準を付けた。 30年債利回りは10.1bp低下の3.422%。一時3.412%と3カ月ぶり 低水準に沈んだ。 2年債利回りは9.8bp低下の4.262%。 米金融・債券市場: <株式> 下落して取引を終えた。連邦準備理事会(FRB)の金融引き締めが米企 業にどのように影響するかを投資家が見極める中、明確な方向性が得られず、値動きの荒 い展開となった。 S&P総合500種は5営業日、ナスダック総合は4営業日続落。ナ スダックは、モルガン・スタンレーのiPhone出荷目標引き下げを受けたアップル<A APL.O>の下げや、生産減少を巡る懸念で売られた電気自動車(EV)大手テスラ の下げに圧迫された。 S&P主要11セクターでは情報技術、通信サービスの下げが目 立った。上昇したのはヘルスケアなどわずかだった。 エネルギーは5営業日続落。米原油先物が年初来安値に沈み、ロ シアのウクライナ侵攻以降の上昇分を全て消失したことが重しとなった。 中古車販売カーバナは43%の大幅安。ウェドブッシュが投資判断を「 ニュートラル」から「アンダーパフォーム」に下方修正し、目標株価を1ドルに引き下げ たことが嫌気された。 米国株式市場: <金先物> 対ユーロでのドル安などに支えられ、続伸した。中心限月2月物の清算 値(終値に相当)は前日比15.60ドル(0.88%)高の1オンス=1798.00 ドル。外国為替市場では、米長期金利の低下を受け、対ユーロでドル買いが優勢の展開。 ドル建てで取引される商品の割安感から、金が強含みに推移した。 NY貴金属: <米原油先物> 米エネルギー情報局(EIA)の週間在庫統計で石油製品の在庫増 加が嫌気されたほか、世界的な景気先行き不透明感も加わり、4営業日続落した。米国産 標準油種WTIの中心限月1月物は前日清算値(終値に相当)比2.24ドル(3.02 %)安の1バレル=72.01ドルと、前日に続き2021年12月下旬以来、約1年ぶ りの安値を更新した。2月物は2.18ドル安の72.28ドル。 NYMEXエネルギー: ドル/円 NY午後4時 136.43/136.46 始値 137.65 高値 137.73 安値 136.23 ユーロ/ドル NY午 1.0508/1.0512 後4時 始値 1.0488 高値 1.0549 安値 1.0487 米東部時間 30年債(指標銘柄) 16時51分 110*14.00 3.4388% 前営業日終値 108*25.00 3.5230% 10年債(指標銘柄) 16時51分 105*27.50 3.4241% 前営業日終値 105*03.00 3.5130% 5年債(指標銘柄) 16時51分 101*03.00 3.6327% 前営業日終値 100*20.25 3.7340% 2年債(指標銘柄) 16時51分 100*13.88 4.2685% 前営業日終値 100*08.38 4.3600% 終値 前日比 % ダウ工業株30種 33597.92 +1.58 0.00 前営業日終値 33596.34 ナスダック総合 10958.55 -56.34 -0.51 前営業日終値 11014.89 S&P総合500種 3933.92 -7.34 -0.19 前営業日終値 3941.26 COMEX金 2月限 1798.0 +15.6 前営業日終値 1782.4 COMEX銀 3月限 2292.2 +58.7 前営業日終値 2233.5 北海ブレント 2月限 77.17 ‐2.18 前営業日終値 79.35 米WTI先物 1月限 72.01 ‐2.24 前営業日終値 74.25 CRB商品指数 265.8855 ‐1.5685 前営業日終値 267.4540 (
from "市場" - Google ニュース https://ift.tt/FypkL4N
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "NY市場サマリー(7日)ドル・株式下落、利回り3カ月ぶり低水準 - ロイター (Reuters Japan)"
Post a Comment