
[24日 ロイター] - 午前のソウル株式市場の株価は続伸。国内外で金融引 き締めペースが減速するとの期待感に支えられた。 韓国銀行(中央銀行)はこの日、政策金利を0.25%引き上げた。利上げ幅は前回 から縮小した。同時に来年の成長率予想を2.1%から1.7%に引き下げた。 米連邦準備理事会(FRB)が1─2日に開催した連邦公開市場委員会(FOMC) の議事要旨では、大多数の参加者が利上げペースの減速が近く適切になる公算が大きいと 判断したことが示された。 主要銘柄のうち、半導体大手のサムスン電子は0.33%高、同業SK ハイニックスは1.29%高。電池メーカーのLGエナジー・ソリューショ ンは1.25%高。 取引された923銘柄のうち、580銘柄が値上がりしている。 外国人投資家は591億ウォン(約4420万ドル)相当の売り越し。 午前のシドニー株式市場は小幅続伸した。鉱業株と産金株がけん引した。米連邦準備 理事会(FRB)が今月1、2両日に開催した連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要 旨で、今後の利上げペース減速の可能性が示されたことが好感された。 鉱業株指数は1.2%高。リオティントやBHPグループ 、フォーテスキュー・メタルズは0.6─1.6%高。 産金株指数はドル安に支援され、2.2%上昇。ニュークレスト・マイニン グは1.6%高、ノーザン・スター・リソーシズは2%高。 ヘルスケア関連株指数は0.1%高で推移している。 半面、エネルギー株指数は約0.6%安。主要7カ国(G7)が導入を検討 しているロシア産石油の上限価格について、現在の市場水準を上回る可能性があるとの報 道を受け、北海ブレント原油相場が下落したことが響いた。 ウッドサイド・エナジーは0.1%安、サントスは0.5%安。 AGLエナジーは0.8%安。同社はガスを燃料とする南オーストラリア州 トーレンズ島「B」発電所を2026年6月に閉鎖することを計画している。数カ月前に は「A」発電所の最後の設備を閉鎖したばかりだった。 金融株指数は0.1%下落している。 時間 現在値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 11:21 3103.51 +6.605 +0.21 3104.0955 3113.2392 3093.9198 前営業日終値 3096.9073 中国 CSI300指 11:21 3778.57 +5.042 +0.13 3791.540 3804.899 3768.819 <.CSI30 数 0> 前営業日終値 3773.529 香港 ハンセン指数 11:21 17667.89 +144.08 +0.82 17684.53 17759.24 17579.39 前営業日終値 17523.81 香港 ハンセン中国株 11:21 6001.81 +56.70 +0.95 5997.18 6030.85 5964.48 指数 前営業日終値 5945.11 韓国 総合株価指数 11:36 2428.75 +10.74 +0.44 2437.51 2439.23 2428.47 前営業日終値 2418.01 台湾 加権指数 11:16 14701.71 +93.17 +0.64 14649.80 14716.49 14649.80 前営業日終値 14608.54 豪 S&P/ASX 11:35 7256.50 +24.70 +0.34 7231.80 7264.60 7231.80 指数 前営業日終値 7231.80 シンガポ ST指数 11:21 3261.58 +5.59 +0.17 3268.68 3273.43 3257.58 ール 前営業日終値 3255.99 マレーシ 総合株価指数 11:21 1462.39 +18.89 +1.31 1450.68 1466.69 1450.68 ア 前営業日終値 1443.50 インドネ 総合株価指数 11:26 7095.56 +41.433 +0.59 7054.162 7101.041 7054.16 シア 前営業日終値 7054.123 フィリピ 総合株価指数 11:21 6509.65 -0.67 -0.01 6503.98 6519.13 6496.89 ン 前営業日終値 6510.32 ベトナム VN指数 11:20 940.92 -5.08 -0.54 946.00 946.00 940.59 前営業日終値 946.00 タイ SET指数 - - - - - - - 前営業日終値 - (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
from "市場" - Google ニュース https://ift.tt/MFKgmb1
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "アジア株式市場サマリー:中盤(24日) - ロイター (Reuters Japan)"
Post a Comment