
(配信時間に応じて内容を更新します。) [14日 ロイター] - 東南アジア株式市場は大半が上昇して引けた。11月の米消費者物価指数(CPI) の伸びが市場予想を下回ったことから、連邦準備理事会(FRB)の利上げペース鈍化観 測が高まった。 フィリピン中央銀行の金融政策会合を15日に控えマニラ市場の主要株価指数PSE iは0.50%高。市場では0.5%の利上げが見込まれている。 ジャカルタ市場の総合株価指数は0.13%安で終了。前日17営業日ぶりに反発し たIT大手ゴートゥー(GoTo)は反落した。 中国・香港株式市場は小幅高で引けた。新型コロナウイルス規制の緩和や景気支援策 への期待が背景。 11月の米消費者物価指数(CPI)の伸びが予想を下回ったことで、利上げペース 減速観測も強まった。 向こう1年の中国の経済政策課題を話し合う今月の中央経済工作会議では、追加の景 気刺激策やコロナ規制解除で生じた混乱の緩和措置が検討されるとみられている。[nL4N3 340ZD] 中国の国家衛生健康委員会(NHC)は14日、感染リスクの高い人や高齢者を対象 に2回目となる新型コロナウイルスワクチンのブースター接種(追加接種)を開始すると 発表。康希諾生物(カンシノ・バイオロジクス)が値上がりした。[nL4N3340VO ] 国家衛生健康委員会(NHC)は、多くの人が検査を受けなくなったため、14日か ら無症状のコロナ感染者数公表を停止すると明らかにした。 モルガン・スタンレーは、春節前後に感染がピークに達するとみられるが、重症度が 低いため、中国がロックダウン(都市封鎖)へ戻ることはないだろうとの見方を示した。 午前の市場では中国の半導体株が急伸した。ロイターは13日、中国政府が国内半導 体産業を支援するため1兆元(1430億ドル)を超える規模の対策を計画していると報 じた。 STARチップ指数は約4%上昇して寄り付いたものの、0.4%安で 引けた。中芯国際集成電路製造(SMIC)の上海上場株は1.8%高。中 微半導体設備が2.7%高。 酒造株は3%高、観光関連株は2.4%高でA株上昇を主 導した。経済再開で恩恵を受ける銘柄が買われた。 中国伝統医薬品株は続落。4%下落した。 香港上場のテクノロジー株は0.3%高。美団とテンセント<070 0.HKが2.1%上昇した。 ソウル株式市場は1%超上昇して引けた。米消費者物価指数(CPI)の伸びが市場 予想を下回ったことから、米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げペース鈍化への期待 感で海外の株価が上昇した流れに追随した。 総合株価指数(KOSPI)は1.13%高。1日当たりの上昇率は11月30日以 来の大きさとなった。 大信証券のアナリストは「投資家のリスク選好は(米CPIで)改善したが、連邦公 開市場委員会(FOMC)の結果を前に慎重姿勢が広がり、上値は抑えられた」と分析し た。 半導体大手サムスン電子は1.34%高、同業のSKハイニックス<0006 60.KS>は0.61%安。電池メーカーのLGエナジー・ソリューションは0 .40%高。 現代自動車と起亜はともに2%超上昇。プラットフォーム企 業のネイバーとカカオは、それぞれ0.26%高、0.86%高 で終了した。 取引された933銘柄のうち、上昇は632銘柄。 海外勢は2183億ウォン(約1億6869万ドル)相当の買い越し。 シドニー株式市場は続伸。鉱業株が上昇をけん引し、1週間ぶりの高値で引けた。1 1月の米消費者物価指数(CPI)の伸びが市場予想を下回ったことを受けて連邦準備制 度理事会(FRB)の利上げペース鈍化への期待が広がり、世界的な株価上昇に連動した 。 鉱業株指数は1%高。産金株指数は5カ月超ぶりの高値を付けた金相 場を追い風に2.4%上昇した。ニュークレスト・マイニングは2.2%高、ノ ーザン・スター・リソーシズは1.3%高。 個別銘柄では、オーストラリア2位のインターネットプロバイダーであるTPGテレ コムが5.3%安まで下げた。約1万5000社の顧客企業の電子メールアカウ ントが不正アクセスを受けたことが嫌気された。 終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 3176.5253 + 0.1998 + 0.01 3178.5542 3189.8350 3168.5925 前営業日終値 3176.3255 中国 CSI300指 3954.886 +9.204 +0.23 3952.789 3972.738 3935.767 数 前営業日終値 3945.681 香港 ハンセン指数 19673.45 +77.25 +0.39 19775.33 19859.75 19528.71 前営業日終値 19596.20 香港 ハンセン中国株 6702.36 +47.51 +0.71 6727.37 6764.10 6633.27 指数 前営業日終値 6654.85 韓国 総合株価指数 2399.25 +26.85 +1.13 2380.81 2400.18 2379.44 前営業日終値 2372.40 台湾 加権指数 14739.36 +216.40 +1.49 14557.56 14739.36 14557.56 前営業日終値 14522.96 豪 S&P/ASX 7251.30 +48.00 +0.67 7203.30 7253.50 7203.30 指数 前営業日終値 7203.30 シンガポー ST指数 3278.57 +7.29 +0.22 3280.44 3293.47 3274.96 ル 前営業日終値 3271.28 マレーシア 総合株価指数 1483.17 +13.05 +0.89 1471.89 1483.17 1471.64 前営業日終値 1470.12 インドネシ 総合株価指数 6801.749 -8.567 -0.13 6810.356 6854.098 6774.13 ア 前営業日終値 6810.316 フィリピン 総合株価指数 6615.07 +32.69 +0.50 6610.46 6632.12 6583.35 前営業日終値 6582.38 ベトナム VN指数 1050.43 +2.98 +0.28 1047.45 1062.18 1046.43 前営業日終値 1047.45 タイ SET指数 1633.36 +7.45 +0.46 1630.49 1638.88 1628.17 前営業日終値 1625.91 インド SENSEX指 62677.91 +144.61 +0.23 62685.94 62835.11 62591.28 数 前営業日終値 62533.30 インド NSE指数 18660.30 +52.30 +0.28 18671.25 18696.10 18632.90 前営業日終値 18608.00 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
from "市場" - Google ニュース https://ift.tt/NCg1QJn
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "アジア株式市場サマリー:引け(14日) - ロイター (Reuters Japan)"
Post a Comment